ABOUT
静岡県にある茶産地、牧之原台地
その東端にあり大井川を臨む島田市初倉地区で
家族で営む小さな農家です
自園の茶畑で摘み取った茶葉のみを使用し
自茶工場で製造する ” シングルオリジン茶 ”
「小さな農家だからこそ」の
” 自園自製100% ”のお茶をお届けします
当園の販売するお茶は” 荒茶仕立て ”です
大井川の恵みと牧之原台地の土壌が育んだ
初倉の香りをそのままに農家直送でお届けします
[ 荒茶仕立てとは ]
一般的に売られているお茶の多くは
お茶屋さんが様々な茶工場から目利きして仕入れた荒茶(茶工場で製造した段階のお茶)を分類、火入れ、ブレンドなど、お茶屋さんの持つ技術で再製したお茶です
当園では、自らの畑でお茶を育て自工場で製造するからこその ” そのまま、うちのお茶 ” の個性を味わっていただきたく
揉んだ荒茶になるべく手を加えず、最小限の火入れを行った” 荒茶仕立てのお茶 ”にこだわっています
[シングルオリジン茶とは]
シングルオリジン茶とは、単一茶園·単一品種のお茶のことです
当園はすべて自茶園、品種はやぶきたのみです
同じ初倉にある自茶園の中でも、茶畑によって気温や湿度の変化、茶樹の樹齢、土の持つ味わいが異なります
さらに同じ茶畑でも毎年の茶葉は変わります
その年その日、その茶畑の茶葉を見極め製茶するので均一な味にはなりません
そこに個性があり、味わいがある
そんなシングルオリジン茶の
” あなたの楽しみ方 ”を是非探してみてください